岩手県盛岡市南青山町6-1
重度障害児・者のためのコミュニケーション支援セミナー in 盛岡
~日々の生活に活かす障害者のICT~
どんなに障害が重く意思の表出が難しい場合でも,身近になったテクノロジーを活用することで,人生を豊かなものに変えることができます。
このセミナーでは,日常生活において,どのようなモノをどのように活用すればよいのかといったポイントを実例を通してお伝えいたします。
第一線を走る専門家・技術者や支援者による講演や当事者による実演を交えた紹介を行います。
参加者の皆さんで、ちょっと先の明るい未来をのぞいてみましょう。
日 時 2019年9月16日(月)※敬老の日 13:30~16:30
場 所 西部公民館 視聴覚室
岩手県盛岡市青山町6-1 019-643-2288
内 容 講演・事例紹介・個別相談
定 員 約50名
参加費 1,000円 ※資料代として
主 催 島根大学ヒューマンインターフェース研究室
後 援 岩手県重症心身障害児(者)を守る会
ぽけっとの会 重い障害の子供たち・人たちの地域生活を豊かにする会
NPO法人くるりん
【講師紹介】
板倉ミサヲ
78歳の元女子高生。
平成30年度 岩手県立盛岡となん支援学校を卒業。現在は,老人大学で勉強中。
伊藤史人
島根大学総合理工学研究科 助教
重度障害者のICT を活用したコミュニケーション支援技術を研究。教育福祉分野において実践を重視した研究開発を行っている。日本一使われている視線入力訓練ソフトである「EyeMoT(アイモット)」の開発者。バリアフリーマップアプリ「WheeLog!(ウィーログ)」の技術責任者。2017 年、NHK 日本賞にてクリエイティブフロンティア部門最優秀賞受賞、その他各種受賞多数。
ブログ: https://www/poran.net/
林崎俊男
青森県立浪岡養護学校 教諭
特別支援学校において視線入力を取り入れた指導に積極的に取り組み,自身が講師役を務め,周知活動を行っている。
菅順一
株式会社エンサウンド社 代表取締役
聞こえない人にも評判の振動する抱っこスピーカーを発明。各地で講習会・製作会を開催。
前職はうどん店経営者。うどん教室も開催。
その他調整中
ネット登壇 等
☆問い合わせ☆
e-mail : ictmorioka@gmail.com
菊池直実(岩手県立一関清明支援学校 教諭)
出雲国周辺で重度障害者のコミュニケーション支援を行っている人のコミュニティです。 対象としている方 重度障害者のコミュニケーション支援に関心のある方を主とします。 介護スタッフ・コメディカル・支援学校教員・患者家族 など。 もちろん、障害当事者も含みます。 よくあるイベント内容 ワークショップ形式を基本とします。 重度障害者支援に関わるスイッチ・視線入力・おもちゃの改造や学習支援 を行っ...
メンバーになる